ヴァータ(風) [Vata]

価格: ¥1,200 (税抜 ¥1,091)
[ポイント還元 12ポイント~]
数量:

【ONLINE SHOP限定特典】ソープを5個ご購入でハーフサイズをプレゼント
5~9個ご注文 → ハーフサイズを 1個
10~14個ご注文 → ハーフサイズを 2個

以降5個ごとにハーフサイズを1個プレゼント

※ハーフサイズの石けんの種類は選べません

  • ハーフサイズの石けんの種類は選べません。
  • ショコラ ド ソープ、ヨギソープセット、メルティソープは対象外とさせていただきます。

乾いた肌を潤し、心を落ち着ける香り

乾燥が気になるときには『ヨギソープ ヴァータ』で全身をマッサージするように洗うと、ドライになった心身が癒され、安定感を取り戻します。ごま油の強い抗酸化作用、はちみつの保湿力が発揮されます。シダーウッドの樹皮とローズマリーの葉が放つ、森の風に、優美なラベンダーがからみながら、良質なごま油、米ぬか油などのオイルとともに肌に満たされると、心身に静けさが訪れ、呼吸が深くなっていきます。

洗顔、メイク落とし、ソープシャンプーに。天然素材100%、合成化学成分不使用

  • ヴァータ体質の方に
  • 季節の変わり目に
  • 乾燥する季節(秋、冬)に
  • そわそわ気持ちが落ちつかないときに
標準重量 100g
全成分 ごま油、米ぬか油、キャスター油、ココナッツ油、パーム油、水、水酸化Na、ラベンダー油、エンピツビャクシン油、はちみつ、ローズマリーエキス、コメデンプン

Made in Thailand

ヴァータに配合されているハーブたち(イメージ)

YOGI SOAP ヨギソープ

五千年以上の歴史があるインドの伝承医学体系『アーユルヴェーダ』における調和を大切にした生き方を『ヨガ』と言い、ヨガを実践する人はヨギといわれます。アーユルヴェーダでは、心身の調和をとるために日々のオイルマッサージをすすめます。MOONSOAPの石けんは、新鮮なオイルのかたまりです。良質な植物オイルで作られた石けんの泡で身体をマッサージしながら洗って、肌へゆっくりと浸透させていくことは、気軽にできるオイルマッサージともいえます。

3種類のヨギソープの選び方

ヴァータの調和をとる石けん

ヴァータは、軽やかさ・冷たさ・動きを持つ、機敏で活発な風と空の性質があります。ヴァータが増えすぎると、身体的には乾燥が激しくなり、精神的には何かに集中することができなくなります。言葉が軽くなり、約束を守ることが難しくなったらヴァータは増えすぎているかも。そういう時は、ヴァータの調和をはかりましょう。冷静に物事を客観的にとらえること、風通しの良いコミュニケーション、誰とでもつき合えるセンス。TPOをわきまえたエレガントな振る舞い。ヴァータが調和すると、他者やその場に心地良い風を通します。

北タイでとれる白ごま油

山岳民族が暮らすタイ北部、山間の畑で、澄んだ小川と真夏の太陽の光をたっぷりと受けて、自然栽培されるゴマ。小川の水流を利用して水車でゴマ種子を挽いて、白ゴマ油を抽出します。この地でゴマ農家をしている生産者さんの話では、鉄の機械を使わず、電気も使わずにできる白ごま油は、臼の木の成分により、とても味が良くなり、身体にも良いそうです。白ごま油は、セサモールやセサモリンが豊富で、安定性が高く、細胞の若返りを助けます。

メーホーソンのゴマ油
ゴマをする水車の歯車と乾燥中のゴマの穂

3種類のヨギソープの選び方

ヴァータ、ピッタ、カパの各石けんは、それぞれの性質を鎮める効果があります。すべての人が3つの要素を持っていますが、どれかが増えすぎると、身体や心の不調につながると考えられています。子どもの頃を思い出して、あてはまる項目が多いものが生まれ持った性質です。

ヴァータ
  • 乾燥しやすい
  • スリムな体型
  • 便秘がち
  • 冷えを感じやすい
  • 軽やかで行動が機敏
  • 理解は早いが忘れやすい
  • 芸術的、想像的
  • 気分の変動が激しい
  • 眠りが浅い
  • 緊張しやすい

睡眠時間が少ないとき、秋から初冬、季節の変わり目

ピッタ
  • 肌荒れをしやすい
  • 下痢をしやすい
  • 胃が悪くなりやすい
  • 目が充血しやすい
  • 体が柔らかい
  • チャレンジ精神が旺盛
  • 知的でリーダーシップ
  • 集中力がある
  • 完璧主義者
  • 短気で怒りっぽい

なかなか寝付けないとき、夏の盛り

カパ
  • 体力に自信がある
  • 太りやすい
  • 色白でみずみずしい肌
  • 鼻水や鼻づまりがある
  • だるさや眠気を感じる
  • 穏やかで寛大
  • 落ち着いている
  • 長時間の記憶力がある
  • 所有欲がある
  • くよくよしやすい

眠気が多いとき、晩冬から春先、初夏

たとえばヴァータにあてはまる項目が多い場合は、ヨギソープ『ヴァータ』を使います。また、季節や状態に合わせて、お使いいただくこともできます。

ピッタ
身体のほてる夏、いらいらして眠れない夜、がんばりすぎてしまった、緊張をほぐしたいとき
ヴァータ
季節の変わり目、秋や冬、乾燥する季節 そわそわ落ち着かないとき、優柔不断になっているとき
カパ
穏やかな春、眠気のある朝、元気がない・落ち込んでいるとき、惰性になっているとき

アーユルヴェーダのセルフケア

アーユルヴェーダでは、人の身体や心のほかに、季節や年齢、時間、食べ物なども3つの性質で考えて、日々、心身の調和をとるようい過ごします。特に身体にたまった毒素を流し、代謝をよくするオイルマッサージをすすめています。

参考文献:『アーユルヴェーダ美容健康法』(アンナ・セラピー著、執筆協力 イアン・ヘイワード、日本語版監修 上馬場和夫/産調出版)、『アーユルヴェーダの食事療法 至福の体質別レシピ』(マヤ・ティワリ著、上馬場和夫監訳、船越隆子・笠原知加子・西川眞智子訳/フレグランスジャーナル社)、『本当の自分を取りもどす アーユルヴェーダ あなたは誰?この世にまったく同じ人がいますか?』(ジュディス・H・モリスン著/産調出版)

アーユルヴェーダでは、何種類ものハーブを組み合わせて心身のバランスをとります。

関連商品

ページトップへ